個別記事

Andy Murrayのウインブルドン優勝 ~英国切手の魅力シリーズ(2)~

151203AndyMurrayUKStamp.jpg

 201377日、ロンドン南西郊のウインブルドンで開催された"The Championships"テニスの男子シングルスで英国のAndy MurrayがセルビアのNobak Djokovicを破って優勝した。

英国人が全英オープンで優勝したのは実に77年ぶりの快挙であり、これを顕彰する記念切手が88日に急遽発行された。英国の記念切手は年間発行計画が前年に決まっており、英国人がスポーツの国際大会で優勝したからと言って記念切手が発行された例は過去にはない。今回のウインブルドン・テニスへの拘りは括目に値する。

優勝杯を奪還した瞬間の感激をアンディ・マレーが優勝トロフィーにくちづけをする画像で表象させている。英国切手には不可欠の女王の肖像は紫色とし、ウインブルドン特有のローン・テニスの緑色と着衣の白のコントラストを強調している。試合や練習には必ず白いウエアを着用することが義務付けられているのはウインブルドンの伝統である。

 開催国英国の優勝者は男子シングルスでは1936年のフレッド・ベリー以降現れず、これを揶揄した「ウインブルドン現象」という言葉まで生まれた。女子シングルスでも1977年以来、英国人の優勝者はいない。

 アンディ・マレーは2004年のUSジュニアー・オープンで頭角を現し、2008年にはウインブルドンで准々優勝、2012年のロンドン・オリンピックで優勝を果たしている。

 4種切手シートのタイトル"1stClass Sporting Success"は、左側2枚の無額面切手第1種(国内向け翌日配達の封書用)の"1st"と懸けられている。右側2枚の額面1.28ポンド(約240円)は欧州各国向けの封書(20グラムまで)料金である。

 英国の夏を彩る風物詩であるスポーツ・イベントは6月第3週に催されるアスコット競馬に始まる。これが終わると、6月の最終月曜日から2週間にわたるウインブルドン・テニスの長丁場が続く。7月上旬にはボートの祭典ヘンレー・レガッタがあり、中旬にはゴルフの全英オープンで締め括られる。アスコット競馬の歴史は300年を超えるが、ウインブルドン・テニスも1877年に始まった世界最古のテニス・トーナメントである。

 アスコット競馬場で観戦するには紳士はモーニングにシルクハット、淑女は帽子もしくは髪飾りの着用が暗黙裡に義務付けられている。ウインブルドンなど他の競技イベントではそれほどでもないが、主催者やスポンサー企業のマーキー(接待用の大天幕)に招待された場合にはやはり正装で出掛けなければならない。

 筆者の在英時にはアクアス・キュータムを買収したレナウンがウインブルドンにマーキーを設営するなど日系企業のスポンサーも多く存在した。そのお蔭で、ウインブルドンにも毎年招待され、センター・コートでのファイナル・マッチを観戦する機会にも恵まれた。

 歴史を誇るウインブルドン・テニスも元々は地味な地元のテニス大会であった。このローカル・イベントの主催団体がレギュレーションを変更して門戸を開放した結果、世界中から強豪の集まる国際大会と目されるようになったものである。ウインブルドンは、これに全豪、全仏、全米を加えた4大大会の中でももっとも格式の高いテニス・オープンとして国際的に認知されている。

 2000年代に入って、ウインブルドン・テニスのように門戸を世界に広く開放した結果、外来勢が優勢になり、地元勢が消沈または淘汰される状況を「ウインブルドン現象」と表現するようになった。

これの典型例がロンドンの金融街シティにおける英国のマーチャントバンクの衰退とされている。英国では1980年代にサッチャー政権下でのビッグバンと呼ばれた金融市場の規制緩和が行われた結果、シティは発展を続けたものの、ウォーバーグ、クラインウォート・ベンソン、ベアリングスといった伝統あるマーチャントバンクはすべて米国や欧州大陸の金融機関に買収されてしまった。

市場経済においては、自由競争原理を徹底させることにより市場そのものは隆盛を続ける一方で、元々利を得られるはずの地場業者が敗れて退出する事例は稀ではない。この現象を競争により市場が活性化する面を評価して望ましいとする見方がある一方で、自由化で地元勢が苦境に陥る事態は回避すべきとして批判する向きもある。

テニス界のウインブルドン現象はアンディ・マレーの優勝で死語となり、お株は日本の大相撲界に奪われた。一方、シティでの外銀支配は一段と高まり、一昨年7月には中央銀行であるイングランド銀行総裁も公募によりカナダ人マーク・カーニー氏に委ねられた。金融界における「ウインブルドン現象」は日本の株式市場が外国人投資家に牛耳られるなど、世界的に拡散している。

151203Wimbledon-Tennis.jpg






コメント

※コメントは表示されません。

コメント:

ページトップへ戻る