個別記事

記念切手発行100周年(100 Years of Commemorative Stamps) ~英国切手の魅力シリーズ85~


250212記念切手発行100周年1.jpg



 1924年にロンドンのウエンブリー公園で開催された大英帝国博覧会(British Empire Exhibition)開幕を記念した英国初の記念切手が発行された。この時から100周年を記念して、1枚の切手に3枚の過去の発行された記念切手をあしらった10葉の記念切手が発行された。額面はすべて1st。

 世界初の郵便切手ブラック・ペニーが英国で発行されたのは1840年のことであったから、記念切手の歴史100年は意外と短い。

 上段左から

① 大英帝国博覧会(記念切手第一号)、郵政連合会議開催記念、エリザベス女王銀婚式記念

② ロイヤル・シルバー・ウェディング、最初の粘着式郵便切手発行100周年、平和と復興

③ 「総合郵便局」創設300周年記念、エリザベス2世女王戴冠式、英国祭

④ 英国の風景、チャールズ皇太子の叙任式、全国自然週間

⑤ フィリンピア70周年切手展、英国の野生動物、化学における英国の功績

 下段左から

① 英国の花、ハレー彗星、交通と通信

② ロバート・バーンズ:不滅の記憶、ミレニアム記念、空気の建築家(イングランド・ノッティンガムの芸術団体)

③ 英国の天候、第一次世界大戦終戦記念日、英国の音楽

④ ランドマークビル、ジェーン・オースティン、女王像

⑤ エリザベス女王のプラチナ・ジュビリー、昆虫図鑑;ブリリアントバグズ、ウィンドラッシュ(西インド諸島からの移民)75周年記念

 英国の記念切手デザイナーとして、1965年から42年間にわたり、多くの優れたデザインを手掛けたJeffery Matthewsの作品の中から10枚を選んだ画像が"Royal Mail Special Stamps 2024"に掲出されている。



250212記念切手発行100周年2.jpg



 因みに、日本初の記念切手は、1894年(明治27年)に明治天皇の銀婚式を祝って発行された菊の紋章に雄雌の鶴二羽がデザインされた下掲のもので、英国よりも30年も早くに発行されている。



240212記念切手100年3.jpg
















コメント

※コメントは表示されません。

コメント:

ページトップへ戻る